香港の北西部の街・屯門は路面電車の走る情緒あふれる下町の雰囲気でいい所



 

新界にある屯門は香港の中心地とはまた違う雰囲気の

街です。

 

屯門から路面電車に乗ってお寺に行き、
精進料理を食べてきました。

 

MTRの紫色のライン・東西線の終点、屯門駅で降りると、
駅から軽鉄という路面電車乗り場に繋がっていて、
路面電車の路線が何本も通っています。

 

 

 

この日の予定は、屯門駅を出発し、
ビーチで有名な香港ゴールドコースト(香港黄金海岸)の

先にあるフリーマーケット(楽安排小欖跳蚤市場)を訪れ、
その後、軽鉄に乗り屯門駅の隣駅の兆康の方でランチ、
そして、青松観という寺院に行ってみるという
ゆったりプランでした。

 

 

まずはフリーマーケットを目指し、
k51バスに乗って行きました。

 

家の周りではあまり花の咲いている木を見かけませんが、
今は春のお花が咲き誇る季節。

 

車窓からの風景ですが、

赤、ピンク… 綺麗に咲いています。

イオンが見えます。

 

海沿いを走っています。

途中、香港黄金海岸を通っていきます。

ここを入っていくと、ビーチがあります。

周辺の建物は、リゾートを思わせるような佇まい。

ヨットクラブも立派。お金持ちがここの会員になって、
ヨットを楽しむのでしょう。

が、反対側の窓(山側)を見ると、ローカルな雰囲気が

漂っていました。

 

ここを過ぎ、バス停を降りると、

目の前はバナナの木

 

市場はどっちかな?と探していると、
親切な方が教えてくれたのですが…

 

まさかの休業…
残念。

 

週末しかやっていないそうで、
しかも、以前は大きかったのが、だんだん縮小され、
今は小さくなってしまった、とのことです。

 

仕方ないので、また逆戻りです。

 

 

お花がきれいに咲き誇っています。

歩道橋を渡って、反対側のバス乗り場に行く途中、

歩道橋の上に犬の糞専用のごみ箱が。

この辺は犬を飼ってる人も多いのでしょうかね。

歩道橋の上より

道路も広々として、車も少ないです。

 

また同じ道を戻っています。

ヨットクラブ付近。

ヨットもたくさん見えます。

屯門市街地も近くなり、ローカルな雰囲気。

街路樹が立派です。

 

屯門の市街に戻り、屯門市中心というところで、
路面電車に乗り換えました。

路面電車と言えば、道路に線路が敷かれていて、

車と並んで走っているイメージですが、

ここは屯門の中心地で、いろんな路線が通っている所

だからでしょうか、普通の電車と同じように、

ホームも線路もありました。

違うところと言えば、車両が1両か2両しかない

というところでしょう。

 

線路の上を通って、目的地行きのホームにおります。

ホームに行くと、これがあるので、

ここでオクトパスカード(交通カード)をピッとします。

降りる時にも緑の方で同様にすると支払い完了。

軽鉄がきました。

結構、利用者が多いようで、席はいっぱいです。

軽鉄の車窓より

サイクリング用と歩行者用の道が並行して走っています。

川の上を通ってるのはMTRの線路です。

ランチを食べる駅で下車

張り切って行くと…

なんと…

また、まさかの休業日。

今月の月曜日3回が臨時休業と張り紙がありました。

Openriceでチェックしたのに。

無休になってたんだけど…。

まあ、こんなこともあるか…。

気をとり直して、

 

 

今から向かう「青松観」というお寺に、

精進料理のレストランがあると、確か書いてあったので、

それを目指して、また移動しました。

 

軽鉄の青松観という駅で降りると、すぐ前に

入口が見えました。

 

これは裏門ですが。

この↑青松観の入り口からの景色。

すぐ前が軽鉄の駅。

入り口を入っていきます。

左手には盆栽がずらりと並んでいます。

フェンスの隙間から撮影。

ここは鍵がかかっていて、中には入れませんでした。

歩く道にも盆栽がずらり。

結構、大ぶりのものばかりです。

 

こちらが正門のようです。

正門の内側から撮影しています。

 

養老院(老人ホーム)

香港では、お寺に養老院が併設されているのは

珍しくないとか。

こちらの内部には、亡くなった方の写真がたくさん

祀られていました。

丸くカットされた木

奥にベジタリアンのレストランを見つけ、

早速行ってみました。

全てベジタリアンメニューです。

メニューを注文し、チケットをもらい、

黄色い線に沿って行きます。

広い。

お客さんは数組しかいません。

きっと法事などで人が集まる時には、

いっぱいになるんでしょうけど。

黒い土鍋 : 蓮藕木耳叉燒煲(レンコンキクラゲ

チャーシューポット)

大きいお皿 : 海鮮炒麺

小さいお皿 : 檸檬子薑素斑塊(レモン生姜…)

素斑というのは何だか…?

土鍋のお料理は、レンコンやキクラゲの他、湯葉やお野菜、

きのこ、そしてチャーシューというのも

もちろんお肉ではなく、豆を主原料にした練り物の

ようなものをチャーシューに見立てているようでした。

蒲鉾のような食感です。

 

海鮮炒麺も、イカ?お魚や海鮮は入っているのかなと思って

食べてみると、イカではなく、これも練り製品?

 

レモン生姜…もお魚のフライではなく、なんだろう?

結構、しっかりした食感でした。

レモンと生姜のソースが甘酸っぱく美味しかったです。

 

ちょっと変わったヘルシーなものをお腹いっぱい食べ、

再び、お寺の中を散策しました。

 

あちこちで見かける赤い花の木

お花は、花びらが散るのでなく、椿のようにボトっと

お花のまま落ちるようです。

こんなのが↓たくさん落ちていました。

何かな…?

お寺のことや建造物など詳しくないので、

ざっと見て回るだけなので、すぐに見終わりました。

なかなか素敵なショット。お花も咲いていて綺麗です。

そして、これ、何を撮っているかわかりますか?

ハトのカップルがいるんです。

しばらく、顔を擦り寄せてチュッチュチュッチュしてるの?

と思って見ていると、

ははぁーん。

 

 

香港で有名なお寺、黄大仙などは、いつも人が多く

賑やか、豪華絢爛、という感じですが、

こちらの青松観は、静かでゆったり、

落ち着いた雰囲気でした。

 

 

軽鉄の青松観駅から帰途へ…。

 

たまには、のんびりと、普段あまり行かないようなところ、

行ったことのない街を散策すると、

いろいろなものを発見できたりして楽しいですよ。

 

 

香港の中で、まだ行ったことがない所もたくさんあるので、

もっとあちこち街歩きをしたいです。

 

 

 

こちら↓↓↓もフォローお願いします

🇭🇰香港の観光ガイドブック、香港ハイキングガイド、子連れ海外旅行ガイド、他、英会話学習ブック、広東語の基本を学べる本はこちら⬇️をご参考にどうぞ😊👍

プロフィール
kaigaiなおりん

kaigaiなおりん

20代の時にオーストラリアへ渡航し、韓国人の主人と出会って以来、韓国、オーストラリア、香港で生活してきました。そして2021年6月にはオランダへ。アムステルダムにてミニチュア粘土教室開講中。

続きはこちら

英会話ができると海外旅行も✈️もっと楽しくなる👍😄!安く、自宅で気軽に始められるオンライン英会話はこちら⬇️⬇️⬇️
英会話スクールNOVAのZoomレッスンでレッスン受け放題ですって!詳細はこちら↓をクリック
最近の投稿
コロナ禍の今だからこそ、有意義に時間を過ごしたい。さぁ〜何を始めよう⁇

カテゴリー
*こちらの記事もどうぞ* グローバルな生き方

ビジネススキル、IT、デザインを始めマーケティング、写真、パーソナル&ファミリーライフなど6万コースをオンラインで学べるオンライン学習プラットフォームです。



 

ページの先頭へ