子供の英会話学習はオンライン英会話で! 自宅でいつでも、リーズナブルな価格で 英会話を学べるオンライン英会話。 ずいぶん一般的に浸透してきましたね。 気軽に始
→続きを読む 今回は、以前、メルボルンに子供達を 短期留学させた時の話です。 3年前の夏休み(南半球のメルボルンは冬です)、 我が家の子供達は3週間、現地の中学校、小学校に 通いました。
→続きを読む 今年も旧正月に韓国に行き、 いつも通り親戚達が集まったのですが、 (旦那は韓国人です) 今回、子供達は、うちの子供たちを含め、 姪、甥みんな集まると11人いるのが、今回は8人。 それでも
→続きを読む レンタカーを借りてキャンプ場を泊まり歩いた ヨーロッパ3週間+トルコのトータル4週間の旅。 ツアー旅行でなく、自由自在に行きたいところに行き、 やりたいことをできる自由な旅行です。 &n
→続きを読む 海外旅行と言っても、訪問先、日数、 旅行スタイルなど様々ですが、 断然お勧めなのは、個人旅行です。 ツアーではできない自由がある ツアーで旅行す
→続きを読む グローバルな子供たちに育って欲しい! 子供達に英語を身に付けさせたい! 今の時代、そう考える親御さんは多いと思います。 そして英会話教室に通わせたりしている人も 多いのではないでしょうか
→続きを読む メルボルンに観光ビザで短期留学? 観光ビザで通えるの? メルボルンに住んでいる友達でさえ口を揃えて 聞いてきましたが、 2年前の夏休み、実際に3週間、 メルボルンの現地の公立小学校、中学
→続きを読む 娘の学校では、毎年Multicultural Weekというものが あります。 多文化主義ということで、様々な国籍、文化、人々を お互いに理解、尊重し合いましょう! ということで行われて
→続きを読む 遠く、ロシアのモスクワからロシア人の友達が 来ました。 彼は、メルボルンにいた頃の友達で、奥さんは日本人。 うちの隣に引っ越してきたということで家族ぐるみで 仲良くさせてもらっていたロシ
→続きを読む 英会話の必要性を感じたら、オンライン英会話で学ぶのがおすすめです。 効率良くリーズナブルな料金で英会話を学べる方法は? それはオンライン英会話。 ここ数年、多
→続きを読む